東海道五十三次“濱松・冬枯ノ図”のほうき再現プロジェクト東海道五十三次“濱松・冬枯ノ図”のほうき再現プロジェクト

東海道五十三次基礎知識

[ 参考資料 ]  2015/05/01

江戸時代に整備された五街道の一つ東海道。東海道五十三次はその東海道にある品川宿?大津宿までの53の宿場を指します。

出発地は江戸日本橋。

  1. 日本橋(にほんばし)
  2. 品川宿(しながわ)
  3. 川崎宿(かわさき)
  4. 神奈川宿(かながわ)
  5. 程ヶ谷(保土ヶ谷)宿(ほどがや)
  6. 戸塚宿(とつか)
  7. 藤沢宿(ふじさわ)
  8. 平塚宿(ひらつか)
  9. 大磯宿(おおいそ)
  10. 小田原宿(おだわら)
  11. 箱根宿(はこね)
  12. 三島宿(みしま)
  13. 沼津宿(ぬまづ)
  14. 原宿(はら)
  15. 吉原宿(よしわら)
  16. 蒲原宿(かんばら)
  17. 由比宿(ゆい)
  18. 興津宿(おきつ)
  19. 江尻宿(えじり)
  20. 府中宿(ふちゅう)
  21. 鞠子宿(まりこ)
  22. 岡部宿(おかべ)
  23. 藤枝宿(ふじえだ)
  24. 島田宿(しまだ)
  25. 金谷宿(かなや)
  26. 日坂宿(にっさか)
  27. 掛川宿(かけがわ)
  28. 袋井宿(ふくろい)
  29. 見附宿(みつけ)
  30. 浜松宿(はままつ)
  31. 舞阪宿(まいさか)
  32. 新居宿(あらい)
  33. 白須賀宿(しらすか)
  34. 二川宿(ふたがわ)
  35. 吉田宿(よしだ)
  36. 御油宿(ごゆ)
  37. 赤坂宿(あかさか)
  38. 藤川宿(ふじかわ)
  39. 岡崎宿(おかざき)
  40. 池鯉鮒宿(ちりゅう)
  41. 鳴海宿(なるみ)
  42. 宮宿(みや)
  43. 桑名宿(くわな)
  44. 四日市宿(よっかいち)
  45. 石薬師宿(いしやくし)
  46. 庄野宿(しょうの)
  47. 亀山宿(かめやま)
  48. 関宿(せき)
  49. 坂下宿(さかした)
  50. 土山宿(つちやま)
  51. 水口宿(みなくち)
  52. 石部宿(いしべ)
  53. 草津宿(くさつ)
  54. 大津宿(おおつ)
  55. 三条大橋(さんじょうおおはし)

京都到着。

 

江戸時代の浮世絵師「歌川広重」は天保3年(1832年)秋、この東海道を旅し、翌天保4年(1833年)に『東海道五十三次絵』が生まれました。

東海道五拾三次 日本橋・朝之景

東海道五拾三次 日本橋・朝之景

※画像は国立国会図書館ウェブサイトから転載しています。

next